
ベルギー出身のデザイナー、マルタン・マルジェラが1988年にスタートさせたフランスのブランドです。
彼は世界のファッションに最も大きな影響を与えたとされるデザイナーの一人です。
カレンダータグ
マルジェラと言えばカレンダータグの説明は避けて通れません。
洋服に付いてるブランドタグがマルジェラは少し特別です。
何も知らない人からすると、「なんだか雑いステッチだな」ぐらいの印象かも知れませんが、マルジェラを知っている人が見ると一目瞭然です。
ルイヴィトンやグッチのような、誰にでもすぐに伝わってしまうロゴとは異なり、一部の服好きにだけ伝わる少し排他的なシグナリングが良いですね。
1と10が「コレクション」
4と14が「ワードローブ」
この違いは少し何?と思われる方もいると思います。
1、10はコレクションで新しく発表されたもの、4、14は定番でリリースされているものや過去のアーカイブがそれにあたります。
レディースの6はMM6というレディースラインで独立したものとなります。
この中でも「0」「0、10」は「アーティザナルライン」と呼ばれ、マルジェラのテーマの1つである解体と再構築ラインです。
こちらは説明すると長くなるので今回はカットさせていただきます。
今回はマルジェラを知らない人や、名前は聞いたことあるけどどんなブランドか詳細は知らないという方のために、定番アイテムをいくつか紹介していきたいと思います。
正直名作が多すぎるので絞っていきたいと思います。
名作アイテム
エルボーパッチ
ニットやスウェットの肘にあたる部分だけレザーのパッチで切り替えがきいているアイテムで、マルジェラと言ったらこれを思い浮かべる人もいると思います。
一見シンプルながらも可愛げがあり、けどしっかり意味があるディテールとなっています。
今ではセレクトショップのオリジナルや低価格帯のショップでもよく見かけるデザインとなっていますが、エルボーパッチをここまで根付かせたのはマルジェラの影響が強いのではないかと思います。
しかしデザインは真似できてもやはり、マルジェラの洋服に対する哲学であったり、雰囲気を真似る事は難しいと思います。
個人的には一度袖を通していただきたいアイテムの1つです。
ハの字ライダース...